Th様 京田辺市 耐震補強工事

2025.10.16
Th様 京田辺市 耐震補強工事
未来を見据えて
Th様邸の工事もいよいよ大詰め。
この日は二階の耐震補強工事が行われました。
以前行われた耐震診断で判明した、お家の地震に弱い部分を補強する作業。
壁を剥がし、中に補強材を入れて、再び壁を取り付けます。
使われるのはこちらの通称「かべつよし」くん。
名前こそかわいいですが、お家をしっかりと守ってくれます。
壁を剥がすところから、補強材を入れて壁を取り付けるまで、一連の作業を一人で行います。
経験豊富な職人さんの作業は、迅速かつ精確です。
私には見えない何かが見えているのだろうなと思うこともしばしば。
あっという間に金具と木材が取り付けられていきます。
ドリルの音とトンカチの音が断続的に響いたかと思えば、歪みがないか測るために定規を当て、しんとする瞬間も。
現場は音が大きくてうるさいという印象が強いですが、静かな時は自分の呼吸する音しか聞こえないほどに静かなんです。
耐震診断と補強工事を通じて、お家を内側からパワーアップさせました。
リノベーションは、ただ単に見た目を綺麗にするだけでなく、お家の目に見えない部分も診察できる貴重な機会です。
見た目がまだ綺麗だからと惑わされず、一度中身をきちんと点検することも、リノベーション工事の大切な部分だと考えています。
